てぃーだブログ › cafe GREEN GREEN STAFF BLOG › お知らせ☆ › お知らせ(5/28)

2011年05月28日

お知らせ(5/28)

いつもcafe GREEN GREENをご愛顧頂きありがとうございます。

本日は台風接近の為、

16:30 ラストオーダー
17:00 クローズ

とさせて頂きます。

よろしくお願い致します。



沖縄気象台
http://www.jma-net.go.jp/okinawa/

平成23年台風第2号に関する沖縄地方気象情報 第9号

平成23年5月28日10時35分 沖縄気象台発表

(見出し)
八重山地方の一部では、台風第2号の暴風域に入りました。宮古島地方では
28日昼過ぎ、沖縄本島地方では28日夜遅くに暴風となる見込みです。沿
岸の海域では大しけとなっています。暴風や高波に警戒してください。

(本文)
[台風の現況]
 強い台風第2号は、28日9時には石垣島の南約170キロの北緯22度
55分、東経123度50分にあって、1時間におよそ30キロの速さで北
北東へ進んでいます。 

[今後の予想]
 台風は、石垣島の南海上を北上しており、28日夕方から夜のはじめ頃に
はかけて先島諸島にかなり接近する見込みです。その後は、次第に向きを東
寄りに変え、29日未明には沖縄本島地方の西海上に達する見込みです。

[防災事項]
<暴風・高波>
 現在、八重山地方の一部では風速25メートル以上の暴風域に入っていま
す。宮古島地方は28日昼過ぎ、沖縄本島地方では28日夜遅くには暴風と
なり、猛烈な風となるおそれがありますので、厳重に警戒してください。沖
縄本島地方の暴風警報の発表は、28日夕方の予定です。
 先島諸島の沿岸の海域では、大しけとなっており、その後猛烈にしける見
込みです。高波に警戒してください。沖縄本島地方でも、次第に大しけとな
り猛烈にしけるおそれがあります。

予想される最大風速  
           28日     29日
本島中南部、本島北部 25メートル  35メートル
久米島        25メートル  40メートル
宮古島地方      40メートル  23メートル
八重山地方      35メートル  18メートル

予想される波の高さ(最大)
           28日     29日
沖縄本島地方     11メートル  12メートル
宮古島地方      12メートル   8メートル
八重山地方      10メートル   5メートル

<大雨・落雷・突風>
 沖縄地方では、台風中心付近の雨雲がかかり、八重山地方では28日夕方
にかけて1時間に80ミリの猛烈な雨の降るおそれがあります。また、沖縄
本島地方や宮古島地方でも29日にかけて局地的に雷を伴った1時間60ミ
リの非常に激しい雨の降るおそれがあります。29日12時までの24時間
雨量は、多い所で200ミリに達する見込みです。低い土地の浸水、河川の
増水、土砂災害に警戒してください。また、落雷、竜巻などの激しい突風に
も注意してください。

<高潮>
 先島諸島では、台風が最も接近する28日夕方から夜にかけて、沖縄本島
地方では、29日の満潮時を中心に高潮のおそれがあります。海岸や河口付
近での高潮による浸水や冠水に注意してください。

 予想される最高潮位
 宮古島地方        標高 1.7メートルの高さ
 石垣島地方、沖縄本島地方 標高 1.3メートルの高さ

 今後の台風情報に留意してください。
 次の情報は、28日13時30分頃に発表する予定です。
 位置情報については、府県気象情報(図形式)を参照してください


同じカテゴリー(お知らせ☆)の記事
jujumo Live
jujumo Live(2011-05-24 14:54)

jujumo Live
jujumo Live(2011-05-16 18:43)

喜八 Tea Time Cafe Live
喜八 Tea Time Cafe Live(2011-05-16 14:47)

お知らせ(4/26)
お知らせ(4/26)(2011-04-26 19:38)

One Love Japan Project
One Love Japan Project(2011-04-11 17:49)


Posted by グリグリスタッフ at 12:16│Comments(0)お知らせ☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。